相国寺承天閣美術館

企画展

若冲と近世絵画展

Ⅰ期 2021年4月29日(木・祝)~7月25日(日) /
Ⅱ期 2021年8月1日(日)~10月24日(日)

若冲と近世絵画展

Ⅰ期 2021年4月29日(木・祝)~7月25日(日) /
Ⅱ期 2021年8月1日(日)~10月24日(日)

概要

十八世紀の京都では、多くの絵師たちがその腕を振るいました。今回は相国寺と深いかかわりのある京の絵師たちの絵画を中心に展示を行います。
第一章では伊藤若冲の「釈迦三尊像」などの作品を通じ、相国寺の僧侶と絵師達の交流の軌跡を追います。特に京都市中の大部分を焼き尽くし、京都に大きな爪痕を残した天明の大火(一七八八年)関連の資料と、その後に再建された相国寺方丈を彩った、原在中による杉戸絵もご披露いたします。相国寺僧と京絵師たちの災害からの復興に向けた軌跡をご覧ください。
さらに第三章には相国寺派寺院を彩ってきた絵師達の個性あふれる名品のうち、鹿苑寺からは伊藤若冲の重要文化財、鹿苑寺大書院障壁画五十面を、そして慈照寺からは与謝蕪村の描いた方丈上官之間の障壁画「山水人物図」をご披露いたします。また、池大雅や円山応挙など、十八世紀の京都画壇を彩る絵師達の画技もあわせてご覧いただきます。
相国寺、鹿苑寺(金閣寺)と慈照寺(銀閣寺)を代表する近世障壁画を中心に、寺院空間を彩った作品群をお楽しみください。

展示構成

第一章伊藤若冲と相国寺

梅荘顕常(大典禅師)と伊藤若冲の親交は相国寺派寺院に伝来する多くの作品からうかがえます。

[ 主要展示作品 ]
釈迦三尊像 三幅のうち 伊藤若冲筆 相国寺蔵(画像1)
鳳凰図 伊藤若冲筆 相国寺蔵
龍王図 維明周奎筆 梅荘顕常賛 相国寺蔵

第二章天明の大火とその復興

天明の大火(一七八八年)によって伽藍の大部分が灰燼に帰した相国寺。相国寺の伽藍再建は、当時の絵師達の活躍の場ともなりました。

[ 主要展示作品 ]
宝勝如来普庵禅師像 原在正筆 梅荘顕常賛 相国寺蔵
相国寺方丈杉戸絵 原在中筆 三十六面のうち 相国寺蔵(画像2)

第三章金閣寺、銀閣寺の障壁画

北山の鹿苑寺金閣、東山の慈照寺銀閣の襖絵にも十八世紀の京の町絵師たちの画技がさえわたります。

[ 主要展示作品 ]
重要文化財 鹿苑寺大書院障壁画五十面のうち 伊藤若冲筆 鹿苑寺蔵(画像3)
慈照寺方丈障壁画のうち 山水人物図 与謝蕪村筆 慈照寺蔵

第四章十八世紀の京都画壇の名宝

円山応挙も慈照寺銀閣へ仏画を奉納するなど、その交流がうかがえます。

[ 主要展示作品 ]
重要文化財 大瀑布図 円山応挙筆 相国寺蔵 Ⅰ期(画像4)
重要文化財 牡丹孔雀図 円山応挙筆 相国寺蔵 Ⅱ期

見どころ

伊藤若冲が相国寺へ寄進した釈迦三尊像を展示

相国寺と若冲の縁は深く、それを象徴する作品がこの「釈迦三尊像」です。明和二年(一七六五)九月二十九日、五十歳の伊藤若冲は相国寺へ釈迦三尊像と動植綵絵を寄進しました。そして同年十二月には相国寺と死後の永代供養の契約を交わし、翌明和三年(一七六六)、相国寺の梅荘顕常(大典禅師)の撰文による生前墓を相国寺松鷗庵に建立したのです。
動植綵絵は明治二十二年(一八八九)、廃仏毀釈の煽りを受けて困窮した相国寺が皇室へ献上し、現在は宮内庁が所蔵しています。相国寺はこの時に下賜されたお金で寺域を買い戻し、現在に至ります。相国寺承天閣美術館の第一展示室は、釈迦三尊像と動植綵絵を展示することを想定して設計されており、相国寺における若冲の存在感は今なお増すばかりなのです。

基本情報

日時
Ⅰ期 2021年4月29日(木・祝)~7月25日(日)
Ⅱ期 2021年8月1日(日)~10月24日(日)
10:00~17:00(入館は16:30まで)
会期中無休
拝観料
一般 800円
65歳以上・大学生 600円
中高生 300円
小学生 200円

※障碍者手帳をお持ちの方と介護者1名様は無料となります。
※当面の間、団体での御来館はお控え頂きます様御願い致します。

主催
相国寺承天閣美術館 日本経済新聞社 京都新聞
協賛
一般財団法人 萬年会 鹿苑寺 慈照寺
協力
MBS

関連イベント

【I期イベント】場所 当館講堂(開場 13:30)
※各イベントには当日の拝観券が必要です ※各回定員 当日先着40名

5月1日(土)
14:00〜14:30スライドトーク 本多潤子(当館学芸員)
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
5月2日(日)
14:00〜15:30講座「相国寺の十八世紀」 本多潤子(当館学芸員)
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
5月3日(月・祝)
14:00〜15:00相国寺承天閣美術館和尚による講話
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
5月4日(火・祝)
14:00〜15:30講座「相国寺の十八世紀」 本多潤子(当館学芸員)
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
5月5日(水・祝)
14:00〜15:00相国寺承天閣美術館和尚による講話
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
5月15日(土)
14:00〜15:00相国寺承天閣美術館和尚による講話
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
6月5日(土)
14:00〜14:30スライドトーク 本多潤子(当館学芸員)
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
6月19日(土)
14:00〜15:00相国寺承天閣美術館和尚による講話
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
7月3日(土)
14:00〜14:30スライドトーク 本多潤子(当館学芸員)
7月17日(土)
14:00〜15:00相国寺承天閣美術館和尚による講話

【Ⅱ期イベント】場所 当館講堂(開場 13:30)
※各イベントには当日の拝観券が必要です ※各回定員 当日先着40名

8月7日(土)
14:00~14:30スライドトーク 本多潤子(当館学芸員)
8月22日(日)
14:00~14:30相国寺承天閣美術館和尚による講話
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
8月30日(月)
14:00~15:30講座 本多潤子(当館学芸員)
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
9月4日(土)
14:00~14:30スライドトーク 本多潤子(当館学芸員)
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
9月23日(木・祝)
14:00~14:30相国寺承天閣美術館和尚による講話
緊急事態宣言発令に伴い中止致します
10月2日(土)
14:00~14:30スライドトーク 本多潤子(当館学芸員)
10月11日(月)
14:00~15:30講座 本多潤子(当館学芸員)
10月16日(土)
14:00~14:30相国寺承天閣美術館和尚による講話

プレスリリース

広報に関しましてのお問い合わせにつきましては、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。